月・水・金は20時まで診療
        月・水・金は夜8時まで診療受付(夜間診療)を行っております。
        遅い時間でも、血液検査やレントゲン検査、超音波検査での緊急検査が可能です。
※水曜18時以降はオンライン診療のみです。
※受付は診療終了時間の20分前に終了します。
        
          - 
            診察室   
- 
            受付・待合室   
          - 
            内視鏡検査室   
- 
            内視鏡検査ロビー   
- 
            リカバリールーム(回復室)   
        
        
        | 血球計測器 | すぐに、白血球や赤血球の数がわかります。その結果、抗生物質が本当に必要かどうか判断したり、貧血の程度チェックが行うことができます。
 | 
        
        | 生化学検査 | 必要があるときは、20分程度の待ち時間で肝臓や腎臓や膵臓などの重要な臓器のチェックができます。 | 
        
        | レントゲン検査 | 肺や腹部の状態が、聴診器より詳しく、客観的に評価できます。 | 
        
        | 超音波検査 | お腹や胸の状態や動きがその場でわかります。 | 
        
        | 心臓超音波検査 | 心臓の動きや働きがその場でわかります。 | 
        
        | ホルター心電図検査 | 小さな機械を胸につけて、1日をおくっていただくだけで、これまで検査室では捕らえられなかった心臓の不調も分かります。当院のタイプはお風呂にも入れます。
 | 
        
        | 胃カメラ(NBIシステム)
 拡大内視鏡
 | 食道、胃、十二指腸の炎症、潰瘍、がんなどの病気を直接診察することができます。当院の胃カメラはNBIシステムに対応しているので、これまで困難だった食道の早期がんの発見も可能です。NBIとは、特殊な青い光で微細な粘膜面の変化を捉える観察方法です。
 検査の際は、眠り薬を使用しますので、楽に検査を受けていただけます。
 | 
        
        
        [医療設備]上部消化管内視鏡検査(挟帯域光観察[NBI=Narrow Band Imaging]システム)/
  ピロリ菌感染症検査/外科手術/各種ワクチン(渡航の際、挙児希望の際は御相談ください)
  超音波検査(腹部・心臓)/心電図検査/血液検査(院内緊急検査対応)/X線検査(レントゲン)/各種迅速検査キット/AED